2013年07月30日
中から外から

先日、日曜日は泉佐野で栄養学のセミナーを受講してきました。
13時~20時まででした。
会場には1000人?ほどの受講生! こんな休日に? びっくりです。
遺伝子、細胞、はたまた経済動向などみっちり勉強です。
人はなぜ病気になるのか?どうしたら病気を防げるのか?
「目からうろこ」のセミナーでした。
これからの治療家は治療学ばかり勉強していてはダメだと思います。
もっと視野を広げ患者様の身体全体を診て治療していかないとダメだと気づいたセミナーでした。
2013年07月22日
古代ふしぎおみくじ

京都に「ふしぎなおみくじ」があるということで早速行ってきました。
普通、おみくじって「吉」とか「凶」とかですが
ここ「天津神社」のおみくじは
竹の表裏に言葉が書かれているふしぎなおみくじなんです。
聞きたい事柄が言葉として書かれてあるなんて・・・まかふしぎ・・・
まるで神様と会話しているようだと言われています。
大会社の社長などが社運の行く末を聞きたいときなどによく訪れる神社だそうです。
かの北野誠氏も大絶賛しているとのことですよ!
http://amatsu-jinja.jp/omikuji/
2013年07月17日
投げかけたものは・・・

「ブーメランの法則」ってご存知でしょうか?
投げかけた物が必ず帰って来る、というものです。
これは
いい事も 悪いことも 必ずした事は自分に返ってくるというものです。
最近極悪なニュースが飛び込んできます。
現世で返って来なくても来世で必ず返ってきます。(因果応報)
そしてブーメランは初速より終速(受け取り時の速度)のほうがはるかに速い為
自分のした事は倍になって返ってきます。
いい事、人のためになる事をしたいですね!
2013年07月12日
休診のお知らせ

7月 15日 (月) は
祝日の為休診です。
7月16日 (火) から通常通り
診療いたします。
また 8月31日(土) ドラゴンゲート プロレス
CIMA選手 堺市凱旋 堺大会のチケット 問い合わせも
当院で行っていますので
どしどしお申し込みください。
売り切れ必至なのでお早めに!
2013年07月06日
堺でプロレス!
うおいっす!
な・な・な・なんとぉ~!! あの ドラゴンゲトート プロレスが
堺 なかもず 旧じばしん! くるぞぉーーーーー!ウォォォォォォォォォォ!
プロレス界の天才児、オープン・ザ・ドリームゲート王座 防衛回数 15回
ドラゴンゲートプロレスのエース CIMA選手 の 堺凱旋大会が
8月31日(土) 堺市産業振興センター(旧じばしん) で開催されます!
17時 ゴング! みんな待ってるぜ!
ちなみに当院の名前が向かって右下に入れていただいてます。(ありがとうございます)
お見逃し無く!
良い席はお早めに!
CIMA (プロレスラー) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/CIMA_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC)
2013年07月04日
時代の流れ2
時代の流れは年々スピードアップをしているという記事をかきましたが
このグラフにあるようにすべての産業、サービス、企業のマーケティングにおいて
当てはまるグラフです。時間のスパンはいろいろです。10年単位、20年単位、50年単位と・・・
だいたい私達の業種(治療法などは5年)は10年スパンだと考えると
今は衰退期に入っているかも知れませんね・・・・
日本経済なんかは完全に衰退期に入っています。
でも衰退期に入る前の段階、成熟期でリノベーションを起こし新たな波を作っている業種、会社もあります。
アップル社もその1つです。
私はサーフィンをします。海の上では常に次の波が来るかを予想しパドリングで移動、次の波を探します。
いかにいい波を掴むか? いかに次の波を予測するか?
ようは準備をしておかないと次の波に乗り遅れるということです。
ARE YOU READY?
すごいいい波に乗れた時は最高の気分ですからね!
2013年07月03日
気功で治る?

昨日、既存患者様Mさんの紹介で来られた新規の患者様Bさんの話です。
問診すると、「自転車を運転中、ブレーキをかれた際、右肩から転倒した」とのこと
救急病院を受診しMRI撮影、医師に筋肉が切れているので手術しかないと言われたとのこと。
どうしても手術だけはしたくないので当院に来院。
私が診ても「鍵板損傷」、医師の診断通り筋肉が断裂しているようでした。
ほとんど右手は動かせず。ブラン ブラン・・・ 挙上もできない状態でした。
医師の言うとおり手術を選ぶか、セカンドオピニオンとして違う病院で再度検査を打診。
「手術しないで治してほしいからここに来たのに・・・」
「ここで治せないならもういいわ!」ということで患者Bさんは帰られました。
そして今日、紹介者Mさんがいらして Bさんがその後どうなったのか聞いたところ
「あの後、別の整骨院を受診したら気功で治せる」と言われたので当分通ってみると・・・
「気功?」 筋肉が切れているのに「気功?」 整骨院で「気功?」
このような整骨院があるから私どもも同じように見られるので大変迷惑な話です。

万が一、「気功」で治らなかったら どう責任を取るのか・・・
みなさんはどのように思われますか・・・・?