2011年06月01日
1年で1番憂鬱な日?2

前回の続きです・・・・
我が子が通う小学校の運動会の観覧場所はトラック側と校舎側
2ケ所から運動会が見れるシステムです。
トラック側は校門の外に並ぶだけ、校舎側は校門が開いたあと、さらに校舎入り口に再度
並ばないと場所が取れないようになっています。
私は今回校門前12番目。でも、なんとしても校舎側のいい場所を取りたい!
いよいよ第一関門の校門が開門!いっせいにスタート!
一斉に私の前11人が飛び出したぁー!
ですが私はなんと10人をごぼう抜き!やった!
しかし、1人だけ私の前を走るお父さん・・・・・早い!
結局校舎前に着いたときは私は2番でした。
でも校門前に1番に並んでいたお母さんは私達の後方に・・・
そこでこのお母さんがなんとぉ~!校舎前1番のお父さんに
「私、朝4時から校門前に並んで1番だったのに抜くのはずるい!
私と交代してください!」と言い出した!
「えっ?そんなの早いもの勝ちでしょ~?」と一蹴する校舎前1番のお父さん。
その後、ふてくされ納得いかない様子のお母さんは何処かへ行ってしまった模様・・・・
そこで私が追いかけて行き、そのお母さんに私が「2番と代わりましょうか・・・・」と声をかけたところ
どうやら1番以外はダメらしく「いいです、結構です!」と言い切られてしまいました。
困ったなぁ~?どうすればみんな納得するのだろう・・・・
そこで私が
「ちょっとみなさん、こっちに来てください!」と1番のお父さんと3番のお母さんに声をかけてみたのです。
私が怒り出すとでも思ったのかちょっとびっくりした様子のお二人。
私は「3人で談合しましょう」と切り出しました。
「えっ?・・・・・・・・・?」
みんな納得いくようにそれぞれが希望場所を取れるように、話し合いを持ちかけてみたのです。
すると一気に事態が好転し、みんななごやかになり1番でも2番でもよくなったらしく
校舎側の門が開いて場所取りが始まってもトラブルなくスムーズにおさまりました。
そして運動会の終わりには「来年からはお互い仲良くしていきましょうね!」と声をかけあったのでした。
よかった、よかった!
Posted by インチョウ at 11:25│Comments(0)
│家族の話